2020年10月30日
2020年10月29日
スミ電機農園
工場の片隅に苗たちが

見ただけで種類ってわかりますか?
スミ電機では時たま従業員へ《ご自由にお取りください》をしています。
といっても貰い物や家で収穫したものなど様々、キャベツやトマト、鮎まであったり食べ切れない量の時も!!
この苗もそうなのですが一部は
スミ電機農園(プランター)に植えられてました。


サニーレタスはわかりますが、後は何の苗やら
??
答え合わせは成長したらですかね

実はミカンの木がありまして、毎年たくさんの実をつけるのですが…
どうやら不味いらしい
黄色くて大きくておいしそう!!だけれども…
観賞用です。

見ただけで種類ってわかりますか?
スミ電機では時たま従業員へ《ご自由にお取りください》をしています。
といっても貰い物や家で収穫したものなど様々、キャベツやトマト、鮎まであったり食べ切れない量の時も!!
この苗もそうなのですが一部は
スミ電機農園(プランター)に植えられてました。


サニーレタスはわかりますが、後は何の苗やら

答え合わせは成長したらですかね

実はミカンの木がありまして、毎年たくさんの実をつけるのですが…
どうやら不味いらしい

黄色くて大きくておいしそう!!だけれども…
観賞用です。
2020年10月28日
新ガスへ
カーエアコンの冷媒ガスは環境問題を考えこれまでにも変更されてきました。
R-12 → R-134a → R1234yf

今が新しい冷媒ガスの変わり目!!
国産の現行車はどちらも混在している状況ですね。
ガスは大気解放厳禁なので回収機を使っています。

ガスの種類によってエアコンオイルも違いますし回収機も使い分けます。

市内で新ガスに対応している整備工場はまだまだ少ないかも??
新ガスはスミ電機にお任せくださいぜひぜひ。もちろん古いお車も
R-12 → R-134a → R1234yf

今が新しい冷媒ガスの変わり目!!
国産の現行車はどちらも混在している状況ですね。
ガスは大気解放厳禁なので回収機を使っています。

ガスの種類によってエアコンオイルも違いますし回収機も使い分けます。

市内で新ガスに対応している整備工場はまだまだ少ないかも??
新ガスはスミ電機にお任せくださいぜひぜひ。もちろん古いお車も
2020年10月27日
ナビと共に
ワゴンRにナビとドライブレコーダー、バックカメラの3点セット
ドライブレコーダー単体での取付よりもナビとの同時作業で工賃がお得になることも!

小型でも画面付きでその場で映像を確認できます。

一度使ちゃうと軽自動車でもバックカメラは欲しいですね。
ナビ裏まですべての配線を集結

取付完了であります!!

パイオニア 楽ナビ
ドライブレコーダー単体での取付よりもナビとの同時作業で工賃がお得になることも!

小型でも画面付きでその場で映像を確認できます。

一度使ちゃうと軽自動車でもバックカメラは欲しいですね。
ナビ裏まですべての配線を集結

取付完了であります!!

パイオニア 楽ナビ
2020年10月23日
穴あけて
今回はドライブレコーダーの取付作業です。
ジムニーJB64に前、後ろと取付をしました。
前側はこちら
車検ステッカーを移動させてベストな位置に

後ろ側の作業へ
スズキ純正のリアドライブレコーダーの取付方法はコードレールを使用しています。
それだと配線が見えて気になるとのお客様のご希望でしたので穴をあけて配線を隠していきます。
養生をしっかりとして

穴あけ!

スッキリと入れさせてもらいました。
事故やあおり運転など後方への備えもあればいいですね!
ジムニーJB64に前、後ろと取付をしました。
前側はこちら
車検ステッカーを移動させてベストな位置に

後ろ側の作業へ
スズキ純正のリアドライブレコーダーの取付方法はコードレールを使用しています。
それだと配線が見えて気になるとのお客様のご希望でしたので穴をあけて配線を隠していきます。
養生をしっかりとして

穴あけ!

スッキリと入れさせてもらいました。
事故やあおり運転など後方への備えもあればいいですね!