2021年01月18日
時代の流れ

自動車特定整備事業者の新しい認証看板が届いたので、さっそく壁に取り付けました。

大きく、縦長にグレードアップ!
レーダーやカメラなどの衝突被害軽減ブレーキやレーンキープアシストといった、先進安全性能搭載車が普及してきており、
それに対応するように自動車整備の制度が変わりました。
電子制御装置整備の認証をとることで、レーダーやカメラに関係する整備が認められます。
フロント周りの交換整備で、ミリ波レーダーが絡んでくる事がでてきました。
そんな時には必要ですよね。
車の電機はスミ電機!
自動車は年々と電子機器が増え複雑化してきています。
これからも講習や情報収集、勉強をして時代の流れにのっていきます。
Posted by 自動車電機はスミ電機へ at 13:20│Comments(0)
│雑談